売り込まなくても自然に売れ出す「共感営業@メソッド」を使えば「売れる!」「楽しい!」営業・販売スタイルが実現します
※「共感営業」は、長谷部あゆ(前川あゆ)が代表を務める 株式会社Shuka Berry の登録商標です
なぜ申し込んだか
研修講師として独立して1年目で、自分のブランディングの一つとして出版を考えました。
「出版したい!」と思っても、何をどうしていいのか全くわからなかったので、著者でもある前川あゆさんが主催する「著者デビュー☆プロジェクト」に申込みました。
申し込んでどうだったか
最初は、「もし、出版ができなくても自分の棚卸しになればいいか・・・」と、軽く考えていたのですが、講座で企画を何度もブラッシュアップしていくなかで、前川さんや出版を志す仲間たちの熱意に押されて「絶対に出版したい!」と気持ちが変わっていきました。
自分では当たり前になっていることでも、実は価値があるのだと講座の中で気づかせてもらったことが大きかったです。
前川あゆについて
自分では気づいていない強みを引き出してくださる前川さんの何気ない一言がミラクルを起こすのだと思います。
「著者デビュー☆プロジェクト」が終わった後も、フォローしてくださったり、的確なアドバイスをしてくださったりで、本当に前川あゆさんとの出会いがなければ出版できなかったと思います。
→ このコメントをいただいた数日後に、2冊めの出版が決定しました!
女性リーダーのためのレジリエンス思考術
「大人女子」の心の強さを身につけよう!
なぜ、女性はいったん落ち込むとなかなか立ち直ることができないのか?
ネガティブな感情をうまくコントロールして、上手に回復するためには、どうしたらいいのか?
女性特有の立ち直り方を、うまく身につければ、早い段階で立ち直ることができ、軌道修正ができるようになる!
≫Amazonで購入する
単行本(ソフトカバー):216ページ / 出版社:同文舘出版 / 発売日:2017/3/9
ダメリーダーで、使いにくい部下だった私が、介護の仕事を好きになり、楽しい職場がつくれた本当の理由とは?
介護リーダーになると、現場や会社で、さまざまな困り事に遭遇することになる。
これらの困り事を、いったいどのように解決していけばいいのか?
現実的に遭遇する困り事に対して、一律に「こうすればいい」という解決法はなく、個別の事情に合わせて解決していくしかない。
ならば、そのために知っておくべき、「介護リーダーとしての理想像」を追求し、それを堅持していくしかない。
では、リーダーとしての「あるべき像」とは、どうすれば身につけることができるのか、具体的な事例をもとに解説していく。
単行本(ソフトカバー):224ページ / 出版社:同文舘出版 / 発売日:2015/6/27
まずは、御社やあなたの課題やミッションをお聞かせください。
私にできる、御社にちょうどいい研修内容やサポートプランを提案します。
jimukyoku@c-shuka.com
株式会社Shuka Berry
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12-12
長谷部あゆ(前川あゆ)/ 「共感される人材」育成講師