売り込まなくても自然に売れ出す「共感営業@メソッド」を使えば「売れる!」「楽しい!」営業・販売スタイルが実現します
※「共感営業」は、長谷部あゆ(前川あゆ)が代表を務める 株式会社Shuka Berry の登録商標です
プレゼンで、もっとも大切なこととは?
一般的に“プレゼン"と言うと、なるべく多くの情報を盛り込んで準備を行ない、流暢な話し方できれいな資料を用意するものというイメージがある。
ところが、「相手に伝わるプレゼン」という意味で言うと、これらの要素は決して優先順位としては高いものではない。
プレゼンでもっとも大切なことは、聞き手のニーズを汲んだ切り口と、そのニーズに的確に対応した提案のポイント、そしてそれを論理的に展開したストーリーだ。
プレゼンは営業効率を高めてくれる重要な手段であり、その正しいプロセスを理解、実践することで、“プレゼン力"はアップし、“営業力"も飛躍的に高まる。
本書では「顧客の意思決定」を勝ち取る、プレゼンの準備「7つのプロセス」をわかりやすく解説する。
≫Amazonで購入する
単行本(ソフトカバー):2081ページ / 出版社:同文舘出版 / 発売日:2013/12/27
「洗浄」と「殺菌」について、正しく理解しよう!
O157、ノロウイルスによる食中毒、SARSウイルスによる新型肺炎、新型インフルエンザの感染、院内感染による罹患……。
洗浄・殺菌は、われわれの日常生活に身近なものであるだけに、正しく行なわないと、食中毒事故や感染につながってしまいます。
これらの問題の多くは、洗浄と殺菌が正しく理解できていれば防げるのです。
本書では、細菌・ウイルスについての知識から感染のプロセス、適正で確実な予防の方法をビジュアルに解説します。
医療、食品、介護に関わる人から一般の人まで、「洗浄・殺菌」についての正しい知識をわかりやすく伝える1冊です。
単行本(ソフトカバー):232ページ / 出版社:同文舘出版 / 発売日:2013/6/26
日本中のすべての「上司」は、この本を「部下」に読ませよう!
常に「上司の考え」を予測しながら動く能力、それが「部下力」。
この「部下力」を身につけることで、上司を上手に動かすことができるようになり、あなたの仕事も効率的に回っていく!
上司は、仕事ができる部下が可愛く思えても、可愛いから仕事を任せるわけではない。また、仕事は一人で進めるものではなく、上司の決裁がないと進まないものがたくさんある。
そこで本書は、一所懸命に実務をこなしていても、なかなか上司に認められない、仕事を任せてもらえない、または、仕事がスムーズに進められないという部下が身につけたい「部下力」を丁寧に解説!
忙しい上司をつかまえる方法、相手の懐に飛び込むコミュニケーション、 上司の苦悩を知って上手に行なう「報告」、「上司の目線」を身につける、 上司の行動を予測して先回りする、上司が喜ぶ「ひと手間」、上司に感謝を伝える、 上司と情報を共有する……など、上司が求める「使える部下」が必須で身につけたいスキル満載!
上司をうまく動かして、仕事を効率的にしよう!
単行本(ソフトカバー):224ページ / 出版社:同文舘出版 / 発売日:2012/6/8
まずは、御社やあなたの課題やミッションをお聞かせください。
私にできる、御社にちょうどいい研修内容やサポートプランを提案します。
jimukyoku@c-shuka.com
株式会社Shuka Berry
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12-12
長谷部あゆ(前川あゆ)/ 「共感される人材」育成講師