犬の散歩をしてたら、
スーツ+ハイヒール+革鞄のいかにも営業ウーマン2人に声をかけられた。
「散歩中にすみません。ちょっとよろしいですか?」と
チラシをわたそうとしてきた。
が、犬が激しく吠えたので(グッジョブ!)その場を即効はなれた。
その人たちはその後も、
子どもと遊ぶママグループや散歩している人たちに次々にチラシを渡して営業している様子。
内容はわからないけどパッと見たチラシのイメージは、宗教か冠婚葬祭積立系。
最近、何度かこおいうことがあった。公園でいきなり営業されるってこと。
「□□に興味ありますか?」とかね。
今や一軒一軒のとびこみ訪問しても出てきてくれないから、
人が集まるところにいって顔を合わせてというわけかな。
ただ、営業の女王の異名を持つ私から言わせてもらえば、
「闇雲手抜き営業」でしかない。
誰から構わずチラシ配っても効率悪すぎ。
しかも、公園って遊びに来たりリラックスしに来てたり、
誰かと来てる人が多いからそもそも話聞かないでしょ。
チラシわたしても連絡先なんてもらえないから次がないのを考えたら、
とびこみよりも効率悪い。
逆になんで、公園で営業するのか聞きたいわ..
せめてスーツ+ハイヒールはやめないとはなからガード固くなるのにね。
こおいうダメダメ営業を体感してしまうと
本能的に説教(指導)したくなるけど、知らない人なのでやめときました。
私の「共感の営業」本、読んで欲しいくらい。
お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業
営業マン10000人応援プロジェクト
★★前川あゆ主催のセミナー / 受講生募集★★
◎残席3名!
4/26・27・5/10・11土日・東京 13:00〜18:00
「ビジネス書著者」デビュー☆プロジェクト 東京5期
http://seminar.c-shuka.com/e525232.html
◎5/3・4・17・18土日・大阪 13:00〜18:00
「ビジネス書著者」デビュー☆プロジェクト 大阪4期
http://seminar.c-shuka.com/e525251.html
◎6/14〜8/3土日9日間・大阪 10:00〜17:00
セミナー講師デビュー☆プロジェクト10期
http://branding.osakazine.net/e530710.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★