こんにちは。
共感の営業育成コンサルタント 前川あゆです。
今年は秋晴れの良い天気が続いていますね。
どこかにお出かけの予定はありますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【1】共感営業のヒント 最近の注目記事ベスト3
【2】募集 10/24大阪・10/31東京 講師グランプリの一般審査員
【3】募集 商業出版を可能にする「ビジネス著著者デビュー☆プロジェクト」参加者
【4】募集 10/30東京・11/4大阪 共感の営業勉強会 参加者【無料】
【5】販売 DVD「専門家、講師、経営者が1年以内に出版を決める方法」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不定期で「営業」「接客」「販売促進」をテーマに書いているブログです。
最近の注目記事3つを紹介しますね。
◆あなたの「あたりまえ」が誰かの「すごい」になる!
http://shukaberry.com/contents_307.html
同業者と比較された時に大事な個性。いわゆる「差別化」。
人は誰もが個性的で魅力があるのですが、いがいと自分の強みやウリに
気づいていないんです。でもお客様に選んでもらうには、それを見つけて
発信していく必要がありますよね。では、どうやってそれを探すのか。
その方法について書きました。私はこれをすることで、
ライバルがいる中からも選んでもらえる営業ウーマンとなりました。
◆専門職・技術職にも「接客力」「営業力」が必要な時代
http://shukaberry.com/contents_309.html
良いいものを作っていれば勝手に売れる時代ではなくなっています。
例えば、シェフも職人もSEもカメラマンも医師も看護師などの専門職や技術職の方も、
競争の中で「接客力」「営業力」が必要になってきました。
それは、ただただノウハウを学び実行するだけではなく、
ベースに必要なのは、とてもシンプルなこと。私の体験談をふまえて書きました。
◆「出版」という共感営業の方法
http://shukaberry.com/contents_312.html
特に、個人事業主、小さな会社の社長、お店のオーナー、起業を目指している方に
おすすめの営業方法が「出版」。つまり自分の書籍を出すこと。
書籍が勝手に営業してくれるのです。しかも、書籍を読んだ人からの仕事依頼の場合
著者にすでに共感してくれているので、比較されることなく指名されるし、
お互いに良い関係でのスタートとなります。自分の理想とする仕事ができるのです。
私の体験談もふまえて書きました。
他の「共感営業のヒント」も多数あります。すべての記事はこちらをご覧ください。
→ http://shukaberry.com/contents_6.html
10/24大阪・10/31東京で開催する
セミナー講師グランプリ2015の書類審査を通過した
出場者全10名(各地それぞれ5名)が決定しました!
一般審査員をあと若干名募集しています。
熱い戦いを一緒に見届けませんか?お得なおみやげ付きです。
詳細・申込はこちら→ http://shukaberry.com/contents_310.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本気で出版したい方3名募集
「ビジネス書著者デビュー☆プロジェクト」マンツーマンプラン
プロジェクト参加者の半数以上が出版を実現している著者育成講座。
このたび新規の受講生を3名募集開始しました。今年は最後になります。
簡単な審査がありますので、まずはエントリーください。
来年の出版を目指す方、ぜひお待ちしてます。
詳細・申込はこちら→ http://shukaberry.com/contents_311.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/30東京・11/4大阪 「共感の営業プレ研究会」 参加者募集【無料】
共感営業の情報提供と参加者の「営業のお悩み・お困りごと」に
前川あゆが直接お答えします!
詳細・申込はこちら→ http://shukaberry.com/contents_287.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DVD「専門家、講師、経営者が1年以内に出版を決める方法」では、
出版社が100%費用を負担してくれる商業出版をするために
どんな知識と準備が必要なのか?どんなテーマなら実現するのか?
自身も出版し、30名以上の著者デビュー実現をサポートし続けている
前川あゆが商業出版の本質とノウハウについて2時時間たっぷり話しています。
商業出版をいつかはしたい方、チャレンジ中の方におすすめします。
詳細・購入はこちら→ http://shukaberry.com/contents_180.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読みいただいてありがとうございました。
良いと思われた情報はぜひお知り合いにシェアしていただけたらうれしいです。
前川あゆ 株式会社Shuka Berry