お客様にどうしたら「共感」してもらえるのでしょうか?
という質問をいただくことがあります。
共感は共に感じることだから、感情を持つ「人」にするものです。
ですので、接客する自分のことをお客様にまず知ってもらうことが大事。
そのために自己開示をすることが必要です。
自分が何者で、どおいう想いで売っているのかということを。
共感するのは「人」に対してであるということは、
いたってシンプルなことなのですが、
売れない営業マンには自己紹介もそこそこに、商品説明ばかりする人がいます。
商品の機能、性能、成り立ちなどを一方的に話しまくる。
テレアポや飛び込み訪問はたいていそうだし、ショールームでもありますね。
共感=信頼だから、共感できない人の話は私はストレートに入ってこないですね。
いくら名前の知られた会社で、信用力があったとしても、
営業マン自身、共感してもらうことが大切なんです。
あなたは商品説明の前に、お客様に自己開示をしていますか?