先日の米メディアニュースによると、Facebookが「いいね」とは別のボタン
「共感」(Sympathize)を導入するかもしれない。とのこと。
「いいね」ボタンは、「読んだよ」「見たよ」という
意思表示に使っているという方が多いと思うのですが、
確かに、つらい話や悲しい話には「いいね」しにくいですよね。
Sympathizeは、「共感」「同情」「同感」「賛成」という
意味がありますので使い勝手は良さそう。
「共感します」と意思表示してもらえることは、
「私の気持ちわかってくれるんだ」と
相手が寄り添ってくれてると感じるのでとても心地よいものです。