ここのところ
様々な業界の企業さまで「共感営業」研修をさせていただいてます。
化粧品、保険、インテリアの業界をのぞいては
参加される営業の方は男性が多いです。
共感営業で売れるテクニックやノウハウ、
私が1億円を売り続けた事例にもとづいて再現可能な法則として
お伝えしています。
でも、
本当に大事なことは
テクニックやノウハウだけでは売れない、ということ。
使命感や想い、マインドやモチベーションが伴っていないと
ワザだけ極めても、対人の営業では伝わってしまう。
テクニックばかりに気をとられるのではなく
つまり、頭(思考)から身につけようとするよりも
まずやってみる!
身体を動かしてみるほうがうまくいきます。
売れている人を真似てみる、試してみる、
実際に使ってこそ、自分のやり方が身についていきます。
そして
大事なのはやっぱり「笑顔」なんですよね。
こんな基礎の基礎
あらためて言うのもちょっとね〜と思ったりもするのですが。
でも
実際にいろんなところで買い物をすると
自然な笑顔で接客してくれる人は本当に少ない。
特に男性。
つくり笑いか心から笑っているかは感じてしまいます。
だからたまに
終始自然な笑顔で接客してくれる営業マンがいると
すっごい記憶に残ります。
笑顔は正直
訓練が必要です。
顔は筋肉の集まりだから筋トレです。
ふだん笑ってない人が
お客様の前だけ笑えるでしょうか?
目が笑ってなかったり、不自然だったり
笑っていても楽しそうじゃなかったりです。
まずは笑顔!鏡の前で毎日練習!
笑ってると自然と楽しい気持ちになってきますよね。
それができたら
「共感営業」スキルの効果もぐっと違ってくるのです。
まずは、やってみる!
をおすすめします。