共感の営業コンサルタント 前川あゆです。
私は20年以上トップセールスとして活躍してきました。
化粧品、住宅リフォーム、広告、どの分野でも一番売っていました。
現在は、コンサルタントや講師として全国のあらゆる業界の
営業マン&営業ウーマンに「共感営業」の研修をしているのですが、
優秀な営業とそうでない営業、その違いは明確です。
営業(販売も含む)が優秀であるかどうか、それは数字を稼いでいるかどうか、
つまり売り続けている営業、会社の求めるノルマを達成している営業が優秀なんです。
営業や販売ほど成果が誰にもわかりやすい職種はないですよね。
私自身の経験や後輩を育成した経験、そしてコンサルタントとして他業種の
営業マン&ウーマンに関わった経験から、優秀な営業マン&営業ウーマンの
たったひとつの特徴について私の見解をお伝えします。
それはズバリ!
「素直な人」です!
営業の方法について
先輩から言われたり、本を読んだり、研修やセミナーで学んだら
「そうなんだ」といったん受け止めれる人。
そして「一回やってみよう。」と行動に移せる人。
素直じゃない人は
「そんなの知ってる」
「どうせ無理に決まってる」
「自分のやり方にはあわない」
「でも今までのと違う」
と、はなから拒否です。
いったんやってから、自分に合うかどうか、
合わなくても自分に合うように一部をカスタマイズしたり
合う一部だけ取り入れたらいいのです。
営業のスタイルや方法に「正解」なんてありません。
あるのは基礎、王道、業界や会社のルールや習わしです。
それらを身につけてやっていった後は
自分に合う営業スタイルを作り出せばいいんです。
やる前からすべてシャットアウトしている様じゃもったいないんですよ。
できる営業マン&ウーマンほど
研修での態度は、貪欲なほど真面目に取り組んで
もっと成長しようとします。
態度を見たり少し会話をしただけでも、優秀な営業マン&ウーマンか
どうかが伝わってきます。
もし、この文章を読んで思い当たる節のある方は
「どうせ」「でも」という言葉を封印して
まずは素直に受け止める努力をしてみてくださいね。