を読んでいただいた方に、この本を一言で「○○な本」と表現すると
どうなりますか?と聞いてみました。
すると!次々と名回答をいただきました。
そのひとつがタイトルの
女心のわからない課長にプレゼントしたくなる本
おお!そうきたか!
素晴らしいキャッチコピーをありがとうございます。
確かにこの本、営業以外の普段のコミュニケーションにも使えるのです。
読んでいただいた後の男女の感想の違いが面白い。
女性は「わかるわかる!」「すごく共感しました!」
男性は「目からウロコです....」
女心は複雑ですからわかりにくいものです。
そんな男性のみなさまには
ぜひ読んでいただきたい本なんです。
ぜひ仕事でもプライベートでもお役立てください。
「ありがとうキャンペーン」開催中です。
詳しくはこちら
3冊めの書籍
『女性の「買いたい」を引き出す 魔法の営業トーク』の発売に合わせて、
「営業マンのためのLINEスタンプ」をつくりました。
営業ウーマンの「キョウちゃん」と営業マンの「カンちゃん」
2人合わせて「キョウカン=共感」です!
ヤン坊・マー坊的な感じで(*^^*)
スタンプは40個!
すべて「営業マンあるあるのセリフ」付きです。
ぜひ同僚や知人とのやりとりに使って楽しい営業をしてほしい!
という願いを込めて作りました。
ちなみにキョウちゃんのモデルは私ですよ。
カンちゃんのモデルが誰だか
どうしても気になるという方はお問合せください(笑)
実は!
を購入いただくと
このスタンプをプレゼントします!
人数限定ですので、欲しい!という方はお早めにお申し込みくださいね。
詳しくは「ありがとうキャンペーン」をご覧下さい。
↓
ただ、
製作から申請までスムーズにいけば1ヶ月ほど
と言われていましたが....
すでに2ヶ月とかなり時間がかかっております。
まだ申請待ちの状態。
しかも順番にお届けですので、
少し先になってしまうことをご了承ください。
ご応募お待ちしてます(*^^*)
3冊めの書籍
の発売に合わせて
前川あゆ から 長谷部あゆ に改名したのですが
その話をすると、男女によってまるで反応が違いました。
男性は
「どうして?」「もったいない!」「変えずにビジネスネームのままいったらいいのに」
「普通変えないでしょう」「結婚しても離婚しても変えない人がほとんどですよ」と
とにかく大反対。
前川あゆの名前で講師の活動を10年していることや、
書籍を2冊出していることもあって、
いろいろ混乱するのでは?検索にかからなくなるからもったいない。
とご心配いただいてるのは分かります。
それに対して女性は
「へ〜」「そうなんだ」「いいんじゃない?」「気分一新ですね」と
反対した人は皆無。
この男女の反応の違いが見事に真っ二つだったのです。
まさに女性は「共感」です。
起きたことをとにかく受け入れることから始まる。
それに対して男性は「理由・根拠」を求めますね。
これって
私が書いた『女性の「買いたい」を引き出す 魔法の営業トーク』の中の
男性客と女性客の違いとまったく同じです。
そして
「デメリットなのにどうして名前を変えるの?」と聞かれたときの
私の答えは
「だって変えたいから」
男性には???だと思いますが
女性には「わかるわかる〜」と言ってもらえるのです。
複雑な女ゴコロを知って仕事にいかしたい方、
女性客に売っている方は、ぜひ読んで研究してください!
↓
「 新刊記念セミナー」を東京と大阪で開催しました。
東京では静岡や岡山からも!
大阪では宮城県仙台や熊本からも!
わざわざ私のセミナーのためのご参加うれしかったです!!
みなさまの温かい応援をパワーにしてこれからも
『女性の「買いたい」を引き出す 魔法の営業トーク』 を
たくさんの方に読んでいただけますよう、がんばって進んでいきます!
感謝の気持ちを込めて「ありがとうキャンペーン」を継続中です。
ぜひまわりの方にお伝えいただけたらうれしく思います。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうキャンペーン
→ http://shukaberry.com/contents_413.html
アマゾンの 営業・セールス部門、セールス・マーケティング部門、
ビジネス・経済部門の3部門1位独占!
アマゾン 総合ランキングで7位!(数百万点中)東洋経済発表の『売れているビジネス・経済書200冊ランキング』10位!
紀伊國屋書店梅田本店ランキングのビジネス部門3位!