私の体験談です。
毎月ビジネスの情報資料が送られてくる、会員システムに興味を持ちました。
ひと月めはお試し期間で無料ということで申込みました。
送られてきた資料はとても興味深く、同封してあった社長の想いやなぜ
このビジネスを立ち上げたのかという使命にも深く共感しました。
もともと誰かに紹介されたわけではなく、ネットでたまたま見つけました。
内容が私の興味のあることだったのと、その社長メッセージに感動して、
私はその会員システムに申し込むことを決めました。
中小企業って社長そのものだと私は思っています。
だから社長の想いや使命に共感できたら、私は心が動かされます!会社のHPを見てみようとその社名を検索しました。すると!なんとその会社の悪口が山のようにでていたのです。
会員を退会させてくれないとか、退会してもカードの引き落としが止まらないとか、返金してくれないとか。
もちろんネットの声をまるまる信じるわけではありませんが、
その数が多かったことと、
「そんなことないよ。いい会社だよ」という反論がまったくなかったのです。
私はその会員システムを即座に止めました。
はじめて何かを買う時、
社長のメッセージよりも「お客様の声」に、より多く共感します。
いくら熱い想いや使命を持っていても、
買い手側が見えていないとしたらとても不幸なことだと感じます。
だって商品はとてもいいのに...。
お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業