私がなぜ化粧品でも住宅リフォームでも広告営業でもトップセールスになれたのか?その究極の理由は「好きなものを、好きな人に、好きな方法で売っていたから」です。
「もともと好きではない業界に就職してしまったから、商品を好きになれなくて悩んでいます」
という営業マンからの相談を受けたのですが、私の答えは「好きになる努力をしましたか?」です。
営業そのものを好きになるのは難しくても、自社の商品の良い点を見つけるのはできるでしょう。
そもそも、その商品をとことん使ってみたんですか?とことん体感してみたんですか?
もし私がお客の立場なら、すすめる商品を使ってもいない営業マンからは買いたくないです。
もちろん、売っている商品を嫌いな営業マンからも買いたくない。
そんなのは少し話しただけで見抜かれますよ。
どんな商品にもいい点はあるのだから、すべてを好きになる必要はないんです。
好きになれない点も伝えていんです。
その上で欲しいかどうかを判断するのはお客様です。
私は必ずおすすめする前に使います。体感します。
そして好き嫌いも含めた上で、
本当に自分がそのお客様にとって良いと感じた商品しかおすすめしません。
そのリアルな体験談に共感していただけるからこそ売れるんです。
嫌いなもの、いいと思っていないもの、使っていないものを売っているのでは、
お客様に「共感」いただけませんよ。