共感営業コーチ・前川あゆです。
癒されたいと思って、リラクゼーションサロンに行きました。
新規のみ20%オフだそうです。
そしてさらに、使った分の50%!の金券をくれました。
ありがたい。けど本当にいいの...?
次は50%の金券があるから行くけど、
そのあと割引が一切ない状態で人は行く気になるのだろうか?
正直そうはならない。
2回も値引きしてしまったばっかりに
しかも半額という大きなクーポンを出してしまったばっかりに
心理的にお客様は「値引きしてくれないんだ」と思ってしまい
値上がりしてしまった感すら持ってしまうでしょう。
つまり、リピーターになって欲しくて行っている販促が、
かえってリピーターを遠ざけてます。もったいないな〜。
いいと思ったら、価格がそんなに高くなければ
行くんですよ。でも変に安売りしてしまうから、
かえってお客様を遠ざけてしまう。
安売り・値引きから脱出しないと
技術に価値を感じてくれるお客様が集まりません。
【共感営業ノウハウがしっかり身につく 前川あゆ の本→】お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業
【Facebookページに「いいね!」お願いします。共感営業のヒントを配信→】営業マン10000人応援プロジェクト