共感営業®コーチの前川あゆです。
小さなお店のオーナーや個人事業主の方から、よく聞く心配事として
「競争が激しい」「値下げをして苦しい」「人口減少で心配」というものがあります。
地方からも買いに来てもらえるような工夫をしたり
外国人を積極的に受け入れたり、海外にも売るというように、
商圏を広げていかないと今までと同じでは難しいですよね。
いずれにしても「発信」は重要です。
インターネットで発信というと、HPやブログやSNSがありますが、
同じように「動画」を積極的に取り入れるのはいかがでしょうか?
私は来年から始めようと考えています。
私のクライアント様にも過去に動画で大きな成果を出した方がおられます。
動画の良い点は、リアルな雰囲気を見せられるということですよね。
人柄、お店の雰囲気、普段は見えない裏側や過程、お客様登場!など
本質から意外な面まで伝えることができます。
知識や技術はもちろん、思いや物語までもがお客様に伝わることで
集客→売上に直結していくのです。
今や「自分メディア時代」。
昔では考えられないことですが
誰もが無料で「自分の番組!」を持てるようになりました。
でも自己満足に終わったらもったない!
せっかくなら顧客を獲得したり、商品が売れるというものにしたいですよね!
そうそう!
と共感いただいた方におすすめです。
そこで動画販促のプロ、「自分TV®プロデューサー」の水越浩幸さんの
セミナーでその方法をしっかり身につけませんか?
私も参加します。
詳細や申込は、こちらのページまで。
※申込の場合、紹介者欄に「前川あゆ」とご記入ください。会場でお会いしましょう!
【共感営業ノウハウがしっかり身につく 前川あゆ の本→】お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業
【Facebookページに「いいね!」お願いします。共感営業のヒントを配信→】営業マン10000人応援プロジェクト